歯並びが悪いのですが、すぐに治りますか?
											 歯並びは自然治癒しませんので、基本的には
矯正治療が必要となります。ただし、時間的制約や年齢的な問題で出来ない場合は、一部を抜歯するか、または神経を取って歯の方向を変えて一気に治療をする場合もあります。

											 どのような治療にしても、患者さんとしっかり検討した上で治療に入ります。
										
 
											矯正治療は、どういう治療ですか?
											
											 矯正治療は、歯全体に矯正専用の器具を取り付け、時間をかけてゆっくり歯を動かしていく方法です。3年前後かかることが多いようですが、ケースによっては、5年以上かかる場合もあるようです。やはぎ歯科クリニックでは、矯正治療を行っておりませんので、近隣の矯正専門医にご紹介となります。

											 小児の矯正に関しましては、当院近くの「矯正専門医」をご紹介しております。
											 院長は、同大学出身の10年先輩に当たるベテランの先生ですので、自信を持ってご紹介いたします。
											 医療法人社団 習和会 浅野歯科矯正さんのホームページです。
										 
											顎が痛みますが、治りますか?
											 必ず治るという保証はありません。原因がどこにあるか、診断が一番難しいからです。
											 歯並びに原因があることが多いのですが、その歯並びのどこに原因があるかわかりにくいので、顎専門の歯医者さんでも時間をかけて治療を行っているようです。

											 また、顎の痛みが虫歯や歯周病などが原因の場合もあります。
										
 
											歯肉が黒ずんでいますが、治りますか?
											
											 健康的な歯肉は、ピンク色しておりますが、メラニンによる着色がある場合は、レーザーによる治療で改善されます。ほくろやシミを取り除くものと同じレーザー治療です。
											 強い痛みは感じませんが、自費診療となってしまうため、費用がかかってしまいます。